-
育児で人生初の腱鞘炎…100均の手首サポーターをお試し!
人生初の腱鞘炎になってしまいました。このままだと育児できない…。ということで100均(ダイソー)の手首サポーターを買ってみました。腱鞘炎の治し方や予防法についてもまとめました。 -
赤ちゃん連れ・子連れ歓迎!丸源ラーメンに行ったら最高だった
「赤ちゃん連れや子連れでも気軽に行ける」と評判のラーメンチェーン店【丸源ラーメン】に行ってきました!生後5ヶ月の息子との外食にドキドキ…。写真付きレポで詳しく紹介します! -
早産児や未熟児は首すわりが遅いの?修正月齢の数え方も
「早産児や未熟児は首すわりの時期が遅い」というのは本当なのでしょうか?36週で生まれたうちの子の例をご紹介します。キーポイントになる【修正月齢の数え方】についてもまとめました。 -
スーパーの赤ちゃん用カートデビュー!いつから使う?
スーパーにある赤ちゃん用のカート(ベビーカート)はいつから使えるのでしょうか?今回は、生後4ヵ月の息子・みいくんのベビーカートデビューの記録です。はたしてみいくんは泣くのか?! -
祝・みいくんの首がすわる!~早産で生まれた子の首すわり
36週で生まれたうちの子・みいくんの首が無事にすわりました。「早産だと首すわりが遅いと聞くけど…」そんな心配がありつつも、自分のペースで着実に成長してくれているみいくん。そんなみいくんの成長記録です。 -
キャリーオンで4000円分購入レポ―100円服も買ってみたよ!
キャリーオンでブランド子供服を4,000円分購入してみた!購入品レポや、正直な感想をお伝えします。利用者の口コミや、メリット・デメリット、クーポン情報も♪100円ブランド服の状態は…? -
パンパースアプリの登録でアルバスの専用アルバムをもらう方法
ALBUS(アルバス)の代用アルバムにぴったりなおすすめアルバムを4つご紹介♪専用アルバムが無料になる招待コードのもらい方についてもまとめました。 -
生後7ヶ月の赤ちゃんとのファミレス(デニーズ)ランチ♪
夫と私とみぃくん(生後7ヶ月)の3人でデニーズに行ってきました。果たして無事にランチはできるのか?それとも大泣きするのか?!ハラハラファミレスランチの行方はいかに…? -
離乳食の2回食はいつから?3つのサインとおすすめメニュー
「離乳食の2回食はいつからはじめるべき?」わかりやすく解説!2回食の時期がわかる3つのサインや、食事の時間帯についてまとめました。おすすめのメニュー・食材もご紹介♪ -
離乳食のストック作り♪おかゆや野菜+卵の黄身もデビュー
もうすぐ離乳食を始めて1ヶ月。来週からいよいよみぃくんも2回食を開始する予定です!ということで、今日は我が家の離乳食のストック作りをご紹介♪